« チキン! | トップページ | マグネットガイスター »

2024年11月28日 (木)

おばけキャッチ段位認定会ルール

_box_20241128121801

 

おばけキャッチ段位認定会のルール

  1. 5個のコマを横1列に並べます。コマの並び順は自由ですが、各コマの前にカードの山が作れる間隔は開けておいてください。
  2. おばけキャッチのカードを1セット(60枚)をよく混ぜ、挑戦者に渡します。
  3. キッチンタイマーを1分にセットします。
  4. 挑戦者がカードの山を持ち、キッチンタイマーのスタートボタンを押したら、チャレンジスタートです。
  5. 挑戦者はカードを1枚ずつめくり、本来取るべきコマの前にカードを置いていきます。
  6. キッチンタイマーの音が鳴ったら、直ちにチャレンジ終了です。
  7. 各コマの前に置かれているカードが、正しいコマの前に置かれているのかを確認します。
  8. 間違ったコマの前に置かれているカードは取り除き、さらにそのカード1枚につき正しいコマの前に置かれていたカード3枚を取り除きます。
  9. その後、正解のカード枚数によって、段位が決まります。
    18枚以上 初段
    22枚以上 2段
    28枚以上 3段
    40枚以上 名人

以上になります。

カードは1枚ずつめくり、コマの前に置いてから次のカードをめくってください。
一度置いたカードは、次のカードをめくる前であれば、置き直してもかまいません。

« チキン! | トップページ | マグネットガイスター »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« チキン! | トップページ | マグネットガイスター »