« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月21日 (金)

カルカソンヌ21

Carcassonne / Hans im Gluck社 / Klaus-Jurgen Wrede作
2~5人 7歳以上 35

Carcassonne21box

Carcassonnejtiles

タイルを自由に配置し、限られたコマを使って得点します。

地形タイルと、コマを配置して得点するゲームです。
 手番になったら、伏せてあるタイルを1枚引き、それをすでに並べられているタイルにつなげて配置します。この時、タイルに描かれている地形が連続するなら、どこでも配置することができます。また、このとき自分のコマを配置したタイルのどこかに置くことができます。コマを置く場合にはどこに置くのか明確にする必要があります。置ける場所は、「街」「道」「修道院」「草原」のどこかです。また、いったん置いたコマは、得点計算がされるまで、回収できません。コマの数には限りがありますので、得点計算のタイミングも考慮する必要があります。
街や、道はそれが完成した時点で得点計算が行われます。道は比較的簡単に完成しますが、高得点は望めません。街は、高得点の可能性はありますが、なかなか完成しません。また、未完成のままゲームが終了すると、得点が半分しか得られません。修道院も高得点が期待できますが、周りをすべてタイルで囲まなければなりません。
 草原は、1番高得点が、期待できる場所です。しかし、ゲーム終了時まで得点計算は行われません。草原に置いたコマは、再利用の可能性はなくなるのです。
 簡単で、わかりやすいゲームですが、いろいろと悩ませてくれます。
 また、拡張タイルの川タイルと拡張ルールの修道院長が、同封されたセットになっております。

2022年1月18日 (火)

ヘックメックカード

Heckmeck am Karteneck / Zoch / Reiner Knizia作
2~6人 8歳以上 20分

601105166_1_025 601105166_5b_031

 ニワトリたちが大好きな虫料理を取り合うゲームです。
 各ラウンドの開始時に、プレーヤー人数と同じ数の虫タイルを表にして並べます。
 手番プレーヤーは、自分の手札から1種類のカードを1枚以上自分の前に置きます。同じラウンドの2回目以降の手番では、すでに自分の前に置いたカードと同じ種類のカードを置くことはできません。カードを置くことができない、あるいは置きたくないプレーヤーはパスをします。パスをしたときに自分の前に虫カードが置かれていないプレーヤーは、置いたカードすべてが無効となり、表になっている虫タイルのうち最も小さい数のタイルを取ります。パスをしたときに自分の前に虫カードが置かれているプレーヤーは、自分の場のカードの数値の合計が、他のプレーヤーが最後に獲得した虫タイルと同じ場合は、そのタイルを盗むことができます。また全プレーヤーがパスをし、ラウンドが終了するまで待ちます。
 ラウンドが終了したら、場に虫カードを置いているプレーヤーのうち、一番場の数値の合計が大きいプレーヤーから、表になっている虫タイルの一番数値が大きいタイルを獲得していきます。
 これを虫タイルが尽きるまで行い、獲得した虫タイルに描かれている虫の数が一番多いプレーヤーの勝ちとなります。

キング&クリーチャー

Kings & Creatures / Zoch / Nick Böhnke作
2~6人 10歳以上 30分

601105160_1_037 601105160_5_041
 英雄・財宝・クリーチャー・国王・伝説の5種類のカードを集めるゲームです。
 最初に各プレーヤーは一枚ずつ城カードを取ります。カードの右上に描かれている数字が一番小さいプレーヤーがスタートプレーヤーです。このゲームはスタートプレーヤーから座り位置の順に回ってくるのではなく、各プレーヤの一番上に置かれている数字のうち、最も小さいプレーヤーが手番プレーヤーとなります。手番となったプレーヤーは、場に置かれているカードのうちに好きなカードを選んで、自分のカードの右上に置きます。カードを取った際に、取ったカードの数字が自分のカードの一番上に置かれているカードの数字より小さい場合、あるいは同一のラウンドで3枚カードを取った場合は、ラウンドを抜け、全プレーヤーがラウンドを抜けるまで待ちます。
 5ラウンド実施し、最終的に獲得したカードをもとに点数計算を行い、最も多くの点を獲得できたプレーヤーの勝ちとなります。

キャンディ工場

Kipp mir Saures / Zoch / Emmanuel Albisser作
2~4人 8歳以上 45分

601105154_1_015 601105154_5_019

 「不思議なキャンディ工場」でおいしいキャンディを作るゲームです。
 手番プレーヤーは、材料筒・成型筒・包装筒の3つの筒のうち、いずれか1つを選んで手持ちのダイスを1つ筒の中に入れます。そのうち、筒の中にダイスを入れると筒が傾き、中のダイスが外に出てくるようになります。筒が傾き中に入っていたダイスが出てきた場合は、手番プレーヤーから順に出てきたダイスを1つ取り、ダイスが出てきた筒と取ったダイスの色と目に応じたアクションを行います。
 材料筒の場合は、取ったダイスと同じ色の材料を目の数分だけ獲得します。成型筒の場合は、取ったダイスと同じ色のレシピカードか、取ったダイスの目と同じ数の詰め合わせレシピカードを獲得します。包装筒の場合は、レシピカードと同じ色かつ、指定されている材料がそろっている場合は、材料を支払ったうえで、サイコロをレシピカードの上に置きキャンディを完成させることができます。
 以上のようにして誰かが5つのキャンディを完成させるまでプレイし、最も多くのキャンディポイントを獲得できたプレーヤーの勝ちとなります。

エクスプローラー

exploreres / Ravensburger / Phil Walker-Handing作
1~4人 8歳以上 20分

Explorersbox
Explorerscomp1
 探検家になって、未踏破の世界を冒険するゲームです。
 手番プレーヤーは探索タイルをめくり、描かれている2つの地形のうち1つを選び、その地形が自分の手前側に来るようにタイルを置きます。手番プレーヤーは選択した地形のマスに×を3つ描き、その他のプレーヤーは、手番プレーヤーが選択しなかった地形のマスに×を3つ描く、もしくは手番プレーヤーが選択した地形のマスに×を2つ描きます。鍵や地図などの絵が描かれているマスに×を描いた場合は、そのアイテムを取得したり、特別なアクションを行い点数を増やしていきます。以上のことを7ターン4ラウンド実施し、最も点数を獲得できたプレーヤーの勝ちとなります。

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »