« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月14日 (木)

ネズミとヤギとクマ

Da Bockt der Bär / Zoch / TREO Game Designers作
2~5人 5歳 20分

Da_bockt_der_barbox

Da_bockt_der_barboard

 ネズミ・ヤギ・クマとキャラクターを変えながら行うレースゲームです。
 はじめはすべてのプレーヤーがネズミです。ネズミは確実に進みますが、大きく進むことができません。その代わり小さな抜け道を使ってショートカットして進むことができます。クマは大きく進む可能性もありますが、全く動けないこともあります。
 各プレーヤーは1セットのカードを持っています。よく混ぜて山にしたカードから1枚引いて持っています。スタートプレーヤーから順にそのカードを自分のものにする方のプレーヤーに渡すか決めます。すでにカード持っているプレーヤーには渡せませんし、自分に渡されたカードがある場合は自分で持つことができません。こうして各プレーヤーに1枚ずつのカードが渡ったらスタートプレーヤーから順にプレイします。持っているカードにより、キャラクターが変更になることもあります。その場合はそのキャラクターが上になるように自分のコマを回転ささせます。そのあとでそのキャラクターに対応するダイスを振り込、コマを進めます。カードによっては追加の移動が描かれているものもあります。それによりもっと進むことができることもあります。
 自分が持ってるカードをだれに渡すかもゲームに勝つために判断が必要です。低年齢でも遊べる簡単なゲームですが、大人でも気軽なゲームとして楽しめます。

ハニーポット

Honigtopfchen / Amigo / Wolfgang Dirscherl作
1~4人 5歳以上 15分

Honigtoepfchenbox

Honigtoepfchenparts
 協力ゲームです。プレーヤー全員が協力して、蜂蜜を集めます。冬が来る前にすべての花から蜜を集めることができたら全員が勝ちになります。
 自分の番になったら、サイコロを振り、出た目と同じ数、いずれかの蜂のコマを時計回りに進めます。花びらには、必要な蜂の色が描かれています。描かれている蜂が集まったらその花から蜜を取ることができます。そしてその花びらを裏返します。しかし、サイコロの目が葉っぱだったら時間が進みます。葉っぱのタイルを1枚表にします。そして、そこに描かれた数字(0~2)だけ、落ち葉マーカーを進めます。落ち葉マーカーが最後のマス(冬)に進んだら、ゲーム終了でプレーヤー全員が負けです。
 サイコロを振って出た目が数字だったら、どの蜂のコマを進めたらよいか全員で相談して決めましょう。

2020年5月 7日 (木)

カルカソンヌソロバージョン大会1~7回結果まとめ

カルカソンヌソロバージョンをまだプレイされていない方のために結果をまとめました。
プレイしてみて、結果との差を比べたら自分の実力を知ることができるでしょう。

まず、ルールを読んで理解してください。「タイル順」にはその回のタイル順がリンクされています。

第1回
 最高点 69点
 平均点 21.2点
 タイル順1

第2回
 最高点 79点
 平均点 33.6点
 タイル順2

第3回
 最高点 82点
 平均点 40.6点
 タイル順3 

第4回
 最高点 84点
 平均点 35.1点
 タイル順4

第5回
 最高点 91点
 平均点 50.9点
 タイル順5

第6回
 最高点 98点
 平均点 34.7点
 タイル順6

第7回
 最高点 82点
 平均点 54.4点
 タイル順7

 

 

 

 

 

 

2020年5月 2日 (土)

無料 カルカソンヌミニ拡張 測量士

無料のカルカソンヌミニ拡張「測量士」をHans im Glueckが発表しました。

 得点計算が起こった時に測量士が得点の修正を行います。
 ルールをダウンロードして、一部タイルを自作する必要がりますが、無償で遊べます。

ダウンロード - e382abe383abe382abe382bde383b3e3838ce6b8ace9878fe5a3ab.pdf

 

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »