« 失われた鉱山 (お邪魔者ボードゲーム) | トップページ | スカイランド »

2019年4月 2日 (火)

キャッチ

Vollpfosten / Zoch / Antony Proietti作
3~8人 7歳以上 20分

Vollphostenbox1000
 
Vollphostencontents1000_1

 アクション型のパーティーゲームです。サイコロを振って、その目が示すより価値の高い柱を素早くキャッチすることが目的です。
 振るサイコロは白とそのほか数個です。白はキャッチすべき基本となるものを示しています。サイコロの目が大きい、アルファベットの先頭に近い、より多くの線が描かれている、より長い柱、より足の数が多い動物が描かれている、より角の多い多角形が描かれているなどです。
 オレンジのダイスは、それに条件を加えます。利き手と反対の手でキャッチする、条件が反転する、両手の甲を合わせてキャッチする、などです。
 青いダイスは、それに動きを付けます。手をたたいたり、立ち上がったり、一回転したりしてからキャッチします。また、ダイスによっては、何か特定のことを言ってからキャッチしたり、左右の人と指定されたことをしてからキャッチしたりします。
 キャッチは1度だけで、途中でやめたり戻したりできません。
 とりあえず、すべてのプレーヤがいずれかの柱をキャッチしたら、まず、白いダイス以外の条件を満たしているかチェックします。条件を満たしているプレーヤーの中で、白いダイスの条件が一番いいプレーヤーが茶色のスティックを1本受け取ります。2番目が灰色、3番目が白です。
 これを繰り返し、茶色のスティックがなくなったらゲーム終了です。受け取ったスティックを1列に並べ一番長い人が勝ちです。
 混乱がひどくなるので、いきなり多くのサイコロを使うことはお勧めできません。初めは白とあと1つぐらいにするべきでしょう。それでも、盛り上がるパーティーゲームです。

 

« 失われた鉱山 (お邪魔者ボードゲーム) | トップページ | スカイランド »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 失われた鉱山 (お邪魔者ボードゲーム) | トップページ | スカイランド »