« ベルサイユ庭園 | トップページ | ライネンロス »

2017年5月26日 (金)

アンコール

Encore / Schmidt / Inka & Markus Brand作
1~6人 8歳以上 20分

Encorebox
Encoresheet


 ダイス目を使い自分のチェックシートに多くのチェックを入れるゲームです。
 手番プレーヤーが、白黒各3個のダイスをまとめて振り、そのうち各1個を取り、自分のチェックシートの対応する場所にチェックを入れます。残りのプレーヤーは、残った各2個から任意の組み合わせを使って、自分のチェックシートにチェックを入れます。
 黒ダイスは1~5の目と?の目があります。白ダイスには6色の目があります。例えば、黒ダイスの3、白ダイスの赤を選択したら、赤のマスに3個チェックできます。ただし、ぴったり3個です。2個や1個はダメです。
 チェックのルールは、中央のH列か、既にチェックしてあるマスに隣接するマス。そして、チェックする数は、すべて一塊に連続している場所です。
 黒ダイスの?と白ダイスの黒い目はジョーカーです。?は1~5として、黒い目は他の5色のいずれかとしてつかます。ただし、ジョーカーの目を使った場合は、自分のチェックシートのジョーカーの目を消す必要がり、これが残っていないともうジョーカーの目は使えません。
 ゲーム中、最初にいずれかの縦列すべてにチェックできたら、列の下に書かれている上段のポイントが入ります。また、いずれかの色のマスをすべてチェックできたら5または3点入ります。いずれか2色をすべてチェックできたプレーヤーがいたらゲーム終了です。ジョーカーのマスを残していれば1つに付き1点ですが、チェックシートに描かれた☆をチェックできなかったら、1つに付き-2点です。

 なお、チェックできないまたはしたくない目しかない場合にはパスもできます。
 どの目を使って、どこをチェックするかだけでなく、手番プレーヤーの時には、どのダイスを残すかも考える必要があります。ゲーム前半は大きい数字の目を使ってたくさんチェックしたくなりますが、後半は残ってしまったマスをうめるため小さな目が必要になるかもしれません。
 共通のダイス目を使ったゲームはほかにもありますが、手番プレーヤーが使った目を除くというのは、珍しいように思います。
 

« ベルサイユ庭園 | トップページ | ライネンロス »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ベルサイユ庭園 | トップページ | ライネンロス »