« ワールドモニュメント | トップページ | お邪魔者日本選手権をおこないます。 »

2016年7月28日 (木)

カルカソンヌJ 日本語ルール間違いがありました。

カルカソンヌJ の日本語ルールに2か所間違いがありました。

バリエーションルール1「観光」の得点計算の例の図の一部が間違っていました。
例の本文は間違っていないのですが、図に書かれている赤の上向きのポイントが違います。
2ポイントではなく4ポイントです。

Tourist_2

Point





 地形タイル構成表のFが1枚、Gが2枚となっていますが、実際はFが2まいGが1枚入ってます。つまり、この種のタイルで紋章付きが2まで、紋章なしが1枚です。

List

« ワールドモニュメント | トップページ | お邪魔者日本選手権をおこないます。 »

コメント

このたびカルカソンヌJを購入させていただきました。

ルールに関して1つ質問があります。
5ページ目の草原ルールの例にて、本文では「黄色の斜線の草原は2つの完成した都市に面しています」となっていますが、図を見ると4つの完成した都市(中央付近の小さな都市2つと、右上に2つ)に面しているように見えます。
この例でなぜ2つというカウントになるのか教えていただけないでしょうか(それとも誤記?)。

すみません。
これも誤記です。
4つの完成した都市に面しているので、12ポイント得られます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ワールドモニュメント | トップページ | お邪魔者日本選手権をおこないます。 »