« さんマニア | トップページ | カルカソンヌ日本選手権予選出場者募集のポスターができました。 »

2016年4月14日 (木)

ヘックメック拡張セット

Heckmeck Extrawurm / Zoch / Reiner Knizia作
2~7人 8歳以上 20-30分

Heckmeck_extrawurmbox

Heckmeck_extrawurmparts ヘックメックと合わせて遊びます。
 11と13のイモムシタイルは、ぴったりの数字でしかとることはできませんが、他のプレーヤーにとられることはありません。
 5種各1個の特殊コマは、それが置かれているイモムシタイルを取った時に獲得できます。ただし、ダイスふりで失敗したときや、2つ目の特殊コマを獲得したときは1つ戻す必要があります。各プレーヤーは同時に2つの特殊コマを持つことはできないのです。
 戻す場合は、残っている中で一番小さい数字のイモムシタイルに戻します。
 金のダイスを持っていれば、9つ目のダイスとして振ることができます。

 赤いイモムシは、振ったダイスにイモムシがない場合、イモムシのダイス目1個として使えます。
 白いイタチを持っていると、手番に1回だけダイスの振り直しができます。
 青いニワトリを持っていると、イモムシタイルを他のプレーヤーからとられる場合、イモムシタイルの代わりにこの青いニワトリを渡します。
 黒いカラスは、獲得することができません。黒いカラスが乗っているイモムシタイルを獲得したら、丸いイモムシタイルを獲得できます。これはゲーム終了時にイモムシ1個として数えられます。
 なお、2つ以上の「1」の目を取ったらイモムシマーカーを獲得できます。
 人気ゲームヘックメックに新しい味付けができます。
 



« さんマニア | トップページ | カルカソンヌ日本選手権予選出場者募集のポスターができました。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« さんマニア | トップページ | カルカソンヌ日本選手権予選出場者募集のポスターができました。 »