« ドラゴンと羊 | トップページ | チャッカラッカ »

2015年10月15日 (木)

ルミス

Lumis / Kosmos / Stephen Glenn作
2または4人(4人がおすすめ) 10歳以上 30分

Lumisbox
Lumisboard

 2人または2人組2チームのゲームです。(チームプレイのほうがおすすめです)
 カードプレイにより自分の(自分のチームの)コマを置いてゆき向い側の辺までつなげるゲームです。
 手番できることは4種類です。①カードを補充する②パートナーにカードを渡す。両チームの前には、チームの色で書かれた数字カードが2枚置かれています。数字カードは1の裏には4,2の裏には3が書かれています。表になっている数字のどちらかの枚数伏せた自分たちの山から補充するか、パートナーに手札を枚数のカードを渡すことができます。パートナーとはどのカードを渡すかや、何をするかなどの相談はできません。カードを補充するか渡したらその数字カードをひっくり返します。つまり4のカードを使って4枚補充したら、そのカードは1になってしまいます。
 ③塔を建設する。ゲームボードには塔を建設できるマスが少し大きめのマスとして描かれています。対応する色のカードをプレイすることにより、そこに自分の色の塔を建設することができます。また、相手の色の塔を自分の色の塔に代えることができます。それには、相手が建設に使ったカード枚数より1枚多くプレイすることでできます。何枚プレイすればよいかはその塔の高さであらわされています。なお、自分の色の辺の任意のマスに塔を建設することができます。この場合任意のカードを1枚プレイするだけで建設できますし、相手に取り換えられることもありません。
 ④自分の色の塔を自分の色のコマでつなぐ。自分の任意の塔のコマ2つの間を自分のコマでつなぐ場合は、ゲームボードで示されたカードをそれぞれプレイすることにより、つなぐことができます。ただし、途中まででやめることはできません。必ず2つの塔がつながっていなければなりません。ゲームボード上に置かれたコマは後で取り除かれることはありませんし、繋げられた塔は相手にとられることはありません。
 こうして、自分たちの辺をコマでつなげたプレーヤー組の勝ちです。
 チーム戦の場合は、自分のペアーが何をしようとしているのか、何をほしがっているのかを推理して互いに助け合って勝利を目指します。


« ドラゴンと羊 | トップページ | チャッカラッカ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ドラゴンと羊 | トップページ | チャッカラッカ »