« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月18日 (水)

証拠探し

Bilder Jagd / Ravensburger / Heinz Meister作

2~4人 6歳以上
Bilderjagdbox
Bilderjagdtiles
 各プレーヤーは証拠品の絵が36個描かれたタイルを1枚ずつ持ちます。それぞれのタイルは同じ絵が描かれていますが、描かれている場所は違います。
 各プレーヤーは、順番に一つずつ証拠品を宣言し、自分のタイルにマーカーをさします。他のプレーヤーが宣言した証拠品にはマーカーをさしません。自分が宣言したものだけです。これを順番に行い、他の人が宣言した証拠品を宣言してしまったプレーヤーの負けです。
 シンプルな記憶力ゲームです。
 裏面は証拠品ではなく、数字が書かれています。こちらの方が覚えづらくなっています。
 

2014年6月17日 (火)

カルカソンヌ追加キット12 羊飼いと丘

Carcassonne Erwiterung Schafe und Huegel / Hans im Gluck / Klaus juergen Wrege作

2~6人 8歳以上 40分
Carcassonneew12box
Carcassonneew12tiles
 追加ルールは3種類です。
 羊飼いと羊
 草原が付いたタイルを引いた場合、通常のコマを配置する代わりに自分の羊飼いを草原に配置することができます。この時に袋の中から、羊/狼タイルを引きます。羊なら、自分の羊飼いの横に置きます。狼ならタイルを袋に戻し羊飼いも手元に戻します。後の手番で、羊飼いのいる草原を拡張できたら改めて羊/狼タイルを引くか羊を得点化するかができます。タイルを引いて羊なら羊が増えますが、狼ならすべて戻すことになります。羊タイルには羊が1匹から4匹描かれており、得点化する場合はこの羊の数がそのまま得点として得られます。
 
 ブドウ畑
 完成した修道院の周りのタイルの中にブドウ畑が描かれていたら、畑ごとに追加で3点得られます。完成しない場合はこのボーナスポイントは得られません。
 
 岡が描かれたタイルを引いたら、そのタイルの下に、山からタイルを見ずに1枚引いてそれを下にして通常の配置を行います。つまり何かわからないタイルがなくなるのです。丘があるタイルに配置されたコマと同じエリアに他のプレーヤーのコマがある場合、同数でも単独トップ扱いになります。
 そのほか、通常セットには内容形の地形タイルは入っています。

2014年6月12日 (木)

「キュージェット」復活計画

名作「アベカエサル」のリメイク版として2004年に発売したQ-JEX 21xx を復活させることにしました。

一部仕様やルールの修正はありますが、基本的には同じものです。
Qjetbox
Qjetboard

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »