« ガーデン | トップページ | ブルゲンランド »

2014年4月17日 (木)

ごきぶりダンス

Kakerlakentanz / Drei Magier / Jacques Zeimet作
2~6人 6歳以上 10-20分

Kakerlakentanzbox

Kakerlakentanzcards

 Zeimetのごきぶりシリーズです。基本ルールは「ごきぶりサラダ」に近い物があります。
各プレーヤーにすべてのカードを配り切ります。そしてプレーヤーはそれを見ずにまとめて山にして置きます。プレーヤーは順番に自分の山のいちばん上のカードをめくって中央の捨て札の山に表にして置き、そのカードに描かれた絵により声を出しながらアクションを行います。
 上のカードの写真では左から順に

  • 「フラップ・フラップ」と言いながら両手を上げて手をたたく
  • 「ミープ」と言いながら自分の鼻をつまむ
  • 「バズ」と言いながら指を回す
  • 「オウチ」と言いながら立ち上がる

 ただし、捨て札の山の一番上と同じ場合には、それ以外のアクションを行います。
 また、写真上段のように、上に×マークがあるカードの場合は、「ストップ」と言いい捨て札の山に置きます。今後はこのアクションは使えません。このあとは、×マークが出るまで新たな捨て札の山にカードを置いてアクションを行います。
 アクションやセリフを間違えたり、リズムよくできなかったプレーヤーは出されているカードすべてを取り自分の山の下に加えます。
 自分の山のカードをすべて無くしたプレーヤーの勝ちです。

« ガーデン | トップページ | ブルゲンランド »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ガーデン | トップページ | ブルゲンランド »