« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月22日 (木)

エグザクティカ

Xactika / Amigo / Marsha J. Falco作
2~10人 12歳以上 45分

Xactikabox_2

Xactikacards  マストフォローのトリックテーキングゲームです。
 カードには、立方体、球、円錐、星形の4つのマークがそれぞれ1~3個描かれており、その合計数(4~12)が書いてあります。
 リードプレーヤーは1枚カードをプレイし、そのカードに描かれているいずれかのマークとその数を指定します。残りのプレーヤーはそれをフォローするのです。つまりフォローすべきスートは、マーク4種類×数3種類で12種類もありますが、それぞれのカードには4つ描かれているので、それほどフォローが難しいわけではありません。勝負は、フォローできたカードのうち一番数字が大きいカードがトリックを取ります。同じ数字なら後出し勝ちです。
 ゲームの目的は3種類用意されています。

  • トリックを最も多く取ったプレヤーが勝ち
  • 取ったトリック数が最も少ない人が勝ち
  • 最初に宣言したトリック数取れれば勝ち

2013年8月 7日 (水)

ごきぶりキッチン

Kakerlakak / Ravensburger / Peter-Paul Joopen作
2~4人 5歳以上 15-20分

Kakerlakakbox_2

Kakerlakakboard_2

 ゲームボードの中を電動のゴキブリが走り回ります。ゲームボードの中は多くの可動式壁で仕切れれています。手番には、サイコロを振り出た目に対応する壁を回転させます。こうして、ゴキブリを自分のコーナーに落とすことが目的です。ゴキブリの動きは全く予想が立ちません。突然方向転換したりします。それでも壁は越えられないので、うまく壁を利用すると自分のコーナーに近づけることもできます。しかし、それでもうまくゆくかどうかはゴキブリしだいです。リアルな動きが楽しいゲームです。

動画です。
<iframe width="640" height="360" src="http://www.youtube.com/embed/nYYJi2tE93I?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

2013年8月 3日 (土)

コロレット記念版

Coloretto 10 Jahre Jubiaumsausgabe / Abacus / Michael Schacht作
2~5人 8歳以上 30分

Colorettojbox

Colorettojcards

 コロレットの発売10周年を記念して作られて特別バージョンです。ただ、ゲームとしての違いはほとんどありません。一番大きな違いはカードデザインです。カラフルなデザインになっています。ゲームとしての違いは、1つだけです。ジョーカーのうち1枚がゴールデンジョーカーとなっています。このカードを獲得したら、直ちにもう1枚山札を受け取ります。

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »