« トップアンドダウン | トップページ | ウルル »

2011年4月23日 (土)

ブルゴーニュ

Die Burgen von Burgund / alea / Stefan Feld作
2~4人 12歳以上 30-90分

Burgundybox200

Burgundyboard

 自分の都市を建設するゲームです。
 このゲームは5フェイズ5ラウンドで行われます。フェイズの初めにゲームボード上に一定量のタイルが置かれます。また、各プレーヤーは自分のプレーヤーボードを持ちここにタイルを置いて自分の都市を建設するのです。
 手番には2つのサイコロを振ります。そして4種類のアクション内から2つのアクションを行います。可能なアクションは以下の4種類です。

  • ゲームボード上には、さいころの目が描かれているエリアがあり、自分が出している目と同じエリアにあるタイル1枚を取り、自分のゲームボードの、タイル置場に置きます。
  • プレーヤーボードの都市建設エリアのマスは、サイコロ目が描かれており置ける種類のタイルを色で区別されています。ここに、出したサイコロ目と同じマスに、対応するタイルをタイル置場から取って置くことができます。ここにタイルを置くといろいろの効果が得られます。
  • 出た目と同じ商品を売却できます。これにより勝利点が得られます。
  • 労働者チップが2枚得られます。労働者チップはさいころの目を+1または-1させることができます。

 自分のゲームボードに配置したタイルの効果は以下のようになります。

  • 船を配置したら、ゲームボードの任意の倉庫にある商品をすべて取ることができます。ただし、自分プレーヤーボードの倉庫は3つで、1つの倉庫には1種類の商品しか入れることができません。また、手番マーカーを進めることができます。これにより、以降の手番が早くなります。
  • 城のタイルを配置したら、直ちに追加アクションが行えます。この場合は任意の目のサイコロを使えます。
  • 建物は、建物の種類によりいろいろな効果があります。ゲームボードからタイルを取ったり、自分の都市にタイルが置けたり、商品が売却できたり、ほとんど1手番分の価値があります。
  • 鉱山を置いていれば、フェイズの終わりに収入があります。
  • 知識のタイルは、その種類によりいろいろの特権が与えられたり、ゲーム終了時にボーナスポイントが与えられます。

 また、プレーヤーボードは色ごとに何カ所かのエリアに分割されていますが、それぞれのエリアが埋まったらその大きさに応じて勝利点が与えられます。また、フェイズの終わりには埋まっているエリアの数に応じた勝利点も与えられます。
 サイコロを使うので運の要素が多いゲームと思われるかもしれませんが、かなり戦略性の高いゲームです。周りの状況をよく見て方針を決めて進む必要なゲームです。
プレーヤーボードは基本的なレイアウトのものと、それぞれプレーヤーごとに違ったレイアウトのものがあります。ゲームに慣れたら、新しいレイアウトに歩挑戦することもできます。

  • « トップアンドダウン | トップページ | ウルル »

    コメント

    コメントを書く

    コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

    (ウェブ上には掲載しません)

    « トップアンドダウン | トップページ | ウルル »