モンティゴベイ
各プレーヤーは、大小二人の荷役作業人を持っている。ラウンドごとにそれぞれの作業人が何歩移動するかカードをプロットし、手番の順番に広げてコマを進める。止まった所に描かれた樽の数だけ樽のコマを受け取り、桟橋につながれている任意の船に自由に積み込む。ただし積載限界を越えて積み込むことはできない。
すでに作業人コマがいるところまで進んだら、元いたコマを向かい側の倉庫の位置に移動させる。そこに壊れた樽が描かれていたら、そのプレーヤーは自分の樽をひとつ船から下ろす。向かい側にもコマがすでにいる場合には、手番プレーヤーのコマがもともと移動できない。
倉庫にはコインが描かれているところもある。ここではコインを受け取る。コインが溜まると臨時雇いの荷役作業人を雇って荷物を船に積み込むこともできる。どういうわけか、この臨時雇いは酔っ払いという設定。
全員が一回ずつ手番を行ったら、先頭の桟橋にいる船が出港する。このとき置かれている樽の数の順位により勝利点が入る。
船により、積載量や勝利点の分配が違い、どの船で得点を得るかが考えどころ。ルールはシンプルでわかりやすい。
« 帰ってきたハゲタカ | トップページ | ロスバンティット »
コメント