« 上海港 | トップページ | 郵便馬車拡張セットⅡ ~すべての道はローマに通ず~ »

2008年2月14日 (木)

ビッグ ポイント

Big Points / Schmidt / Brigitte & Wolfgang Ditt作
Bigpointsbox
 2~5人 8歳以上 20分
Bigpointsboard_2
 Schmidtが今年からはじめた、EasyPlayシリーズです。つまりルールがシンプルで、プレイ時間が短いということだそうです。しかし、このゲームに関しては、スタート順以外に運の要素はありません。
 色のついたチップを適当に一列に並べ、最後にゴールの階段を置きます。コマはチップの列の手前に置きます。
 手番には、いずれかひとつのコマを前進させます。プレーヤー個人のコマはありませんので、どのコマを進めてもかまいません。コマの進める先は、コマと同じ色で前進方向にある最初のチップの上です。コマを移動させたら、そこの前後のチップをどちらか一つ取ることができます。前後のチップにコマが乗っている場合は、その先のチップです。
 そして、コマがゴール地点まで行ったら、最後はコマと同じ色のチップをストックから受け取り、最初にゴールしたコマから順に上の段に置きます。最上段には「4」と書かれており、これはここに置かれたコマと同じ色のチップは1枚で4ポイントになることを表しています。階段に書かれている数字は、4~0へと順番に下がります。つまり、早くゴールした色のチップは高価なチップになるのです。
 このほか、コマにない色のチップが白と黒です。黒のチップを獲得したら、あとの手番で、追加で連続手番を行うことができます。追加手番は前進だけでなく、後退することもできます。白のチップの1枚当たりの得点は、ゲーム終了時に持っているチップの色数になります。したがった、白のチップを持っている場合は、0点になった色でも、ある方が得点となります。 

« 上海港 | トップページ | 郵便馬車拡張セットⅡ ~すべての道はローマに通ず~ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 上海港 | トップページ | 郵便馬車拡張セットⅡ ~すべての道はローマに通ず~ »